HOME | ||||||
デザインカタログ | 総合価格表 | ウェット作品集1 | ウェット作品集2 | アウトレット | お買い得商品 | 水産商品 |
よくある質問 | お見積もり | 採寸方法 | 採寸シート | 注文方法 | オーダー(注文) | 振込み連絡 |
リンク | 修理 | お問い合わせ | 社長挨拶 | 訪問販売法 | 新素材 | Fax オーダー |
製造工程 | 企業間取引 | ブログ | ページ内サイトマップ |
[ 前画面へ戻る ]
シェル
71,400円を21,000円(税抜)
!残りわずかな為、大特価プライス!
上半身は透湿、発汗する特殊防水生地、下半身は3.5ミリウェットスーツ生地、 ファスナーはドイツのディナート(DYNAT)社のPVC製水密(防水)ファスナー使用の ハーフフィットタイプのドライスーツです。 ヨット、サーフィン、フィッシング、ウェークボ−ドなどのマリンスポーツ用です。 全身がシェルタイプに比べハーフフィットタイプの利点は 1 上半身がストレス無く動きやすい 2 暖かい 3 生地が破れた時水没せず安全 4 下半身がすっきりしている。 襟部、手首部は伸びの良いネオプレン製で交換は当社にて安く出来ます。 サイズ M L XL 当社サイトのサイズ表をご覧下さい。 |
以前、真冬のヨット(ディンギー)レースの時、全身シェルタイプドライスーツを着てました。 海が急変し風速10Mを超えチン(沈)を繰り替えしてるときドライスーツの下半身部が破れ 海水が浸入し寒く、泳げずに死にそうになった経験があります。 下半身がウェットスーツ生地だけだと、もし破れて水が浸入しても かなり安全(浮きます)であまり寒くはなりません。この経験から当社ではシェルタイプはハーフフィットタイプ を製造するようにしました。お勧めです。 襟、手首部がラテックス(ゴム)の場合は劣化が早く、手首部の締め付けが強く、 ラテックス交換代が面倒で高く付きます。 注文はこちらから |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防水ファスナー 65cm 肩の開口部で脱着がスムーズです。 |
ネック部 SCS仕様で伸びがよく、 首への圧迫感が少ないです。 |
手首 SCS仕様で伸びがよく、 手首への圧迫感が少ないです。 |
カフス 手首SCSをカバーします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラシアル仕様の強力な ロングパットです。 |
マーク ケンスーツのオリジナルロゴです。 |
上半身を脱いだ状態です。 | 上半身の裏 縫い目には強力な防水テープが 張ってあります。 |
[ 前画面へ戻る ]
HOME | ||||||
デザインカタログ | 総合価格表 | ウェット作品集1 | ウェット作品集2 | アウトレット | お買い得商品 | 水産商品 |
よくある質問 | お見積もり | 採寸方法 | 採寸シート | 注文方法 | オーダー(注文) | 振込み連絡 |
リンク | 修理 | お問い合わせ | 社長挨拶 | 訪問販売法 | 新素材 | Fax オーダー |
製造工程 | 企業間取引 | ブログ | ページ内サイトマップ |